椎名へきる - HEKIRU SHINA TOUR 2007〜2008 〜COUNT DOWN & NEW YEAR〜 at Zepp Tokyo 2008.1.12
2008-01-13


2008年初のライブは、
Zepp Tokyoで行われる椎名へきるさんのライブでした。

今日は雨降っちゃいましたね。
ちゃんとたどり着けるのか不安でした。
ゆりかもめが運休しないかとか。

JRで新橋に着いて、ゆりかもめ乗り場へ。
ゆりかもめは、ちゃんと動いてました。
安心しました。
今回、初めて一人でゆりかもめ乗りました。
そう言えば、雨のお台場も初ですね。
運良く、空いていて座る事が出来ました。
同じ目的の人も乗ってるのかな?と思ったんですが、
そういう感じの人が1人ぐらいしかいなかった。
勘違いかもしれないんですが、
後ろから猫の鳴き声が…。
まさか乗ってたのかな?
それにしても、ゆりかもめって高いですよね。
安くならないのかなぁ。

ゆりかもめから降りたら、
ライブに参加する人らしき人が何人もいました。
違う車両に乗っていたみたいです。
改札出て、そのまま、Zepp Tokyoへ。
と、その前にZepp Tokyo近くのトイレに行きました。
外は雨が降っているので、トイレ前に、
ライブ参加する人達がいました。
いろいろな人達が参加するんですね。

用が済んだので、Zepp Tokyo入口へ向かいました。
過去2回来ては、ドリンク代500円を取られていたので、
ドリンク交換コインを渡そうとする係りの人に
1000円札を渡そうとしたら、
「ドリンク代取っていません」と言われちゃいました。
今回はドリンク代がチケット代に含まれていたようです。
んー、こんな風に出来るんなら、
他の時も同じようにチケット代に
最初からドリンク代入れて欲しいです。
手間掛からないから。

過去2回は1階席でしたが、今回は、初めて2階席です。
どんな場所か目で見たかったので、ワクワクしましたが、
2階に行く階段は?
何にも案内ないんだもんなぁ。
なんとなく、こっちかなと思って行ったら、階段見つけて、
いよいよ2階へ。
扉を開けると、なんと2階席は4列しかない…。
思ったよりも広くないですね。
なんで1階の広さに対して、2階は、この広さなんだ?
もう少し広くしたら駄目なのかなぁ?
なんて思いながら、チケットに記述されている席へ。
席は前から2列目で、横は、真ん中の左でした。
この席なら、バッチリと、へきるさんを見る事が出来そうで安心しました。
まぁ、たぶん、立っちゃうから、
前の人と段差もあるし、大丈夫だろうけど。

席に座っていたら、前の席に、ちょっとお年を召した方々が…。
皆で挨拶し合ってました。
聞くつもりはなかったんだけど、
話を聞いて、その人達は、もしかしたら、へきるさんの親戚?
だって、「椎名さんが…」って言ってる人がいたから。

席に座って、少し待ったら、開演しました。
へきるさんは赤い衣装で登場。
へきるさんが回ると、
長い髪とスカートがふわっとなって、なんかカッコ良かった。

オープニングから飛ばしますね。
シングル曲を連発。
「MOTTOスイーツ」のサビのフリを皆やってる中、
兄は、ただ見ているだけでした。
2階から1階を見ると、迫力あって凄かったです。

ファンの人から怒られちゃうかもしれませんが、
兄は、最近のへきるさんの曲を聴いていませんでした。
ライブ参加を決めてから聴きましたが、
ロック色の激しい曲が多くて驚きました。
しかし、ライブでは、もっと激しかったですね。
へきるさん、すっごく動きますし。

懐かしい曲として、「Love Graduation」が紹介されました。
この曲が懐かしい曲なら、兄がよく聴いていた曲は、
もっと懐かしい曲になっちゃうなぁと思っていたら、
もっと懐かしい曲として、「色褪せない瞬間」が…。
兄がよく聴いていたのは、この辺です。
しかも、アコースティック・バージョン。
この辺で、やっと気が付いたのですが、
へきるさん、声が出てますね。

続きを読む

[ライブ・コンサート]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット