映画・DVD「鮮血!悪夢の卒業式」
2009-04-25


亡くなった妹の学校の生徒達が次々と殺されてしまう物語。

妹がある事で亡くなったのを知った主人公の女性は実家に帰省。
妹が通っていた学校では、
もうすぐ卒業式となる為の準備をしていた。
そんな時、ある女性生徒が森の中で何者かに殺されてしまい、
次々と犠牲者が出てしまうのですが…。

連続殺人犯の動機は分かるんですが、
だからと言って、彼らのせいになるんですかね?
ちょっと違うような気がするんだけどなぁ…。
最後で分かりますが、犯人は、相当狂ってるからね。

思わず、「長い」と思われるシーンが多かったですね。
バンド演奏シーンとか体操シーンとか。

バンドの演奏に合わせて、ある青年が踊るんですが、
全然合ってないように見えるんですが…。
ある意味、カッコ悪い。

主人公は妹が亡くなった連絡を受けて、
帰ってきた海軍の女性。
彼女は、どうして、海軍に入ったんですかね?
ちょっと気になります。

主人公の妹が亡くなった原因が珍しいんですよね。
ここまでやりますかね?
実際にもあるんでしょうか?
ちょっと現実的じゃないようにも思えました。

森の中をジョギングする女の子の
ヘッドホンに時代を感じますね。
これ、凄いな。
ここまでして、音楽聴きたいのか…。
俺は、ちょっと恥ずかしいかも。

主人公の父親って、実の父じゃなさそうですよね?
主人公に対する態度が悪いですからね。
何かあったのかな?
これじゃ、帰り辛いですね。

お色気シーンもありましたね。
女の子の着替え。
でも、そんなにいやらしく感じませんでしたね。

ロッカールームが暗くなって、
明かりがついた後のシーンでの
ある女の子の言葉に笑いました。
相当、恐かったみたいですね。
でも、正直な子だなぁ。

いくらなんでも学校で、こんな事しなくてもいいのにね。
体操をやっている女の子が1人になって、
ある事をするんですが…。
しかも凄い体勢ですよね。
体操やってるからできるんだろうな。

音楽講師の男が面白いですね。
ある女子生徒に…。
反応がいいですよね。
嫌いじゃない癖に。

この学校の校長も何を考えてるんだか。
秘書に対して、邪な考え持ってますね。
秘書、利用されてないか?大丈夫なんだろか?

警官が登場するんですが、動きが怪しいですね。
亡くなった女の子と関係があれば、別なんですが…。
どうして、この人、登場させたんだろう?

主人公が学校のある部屋に入るんですが、
何で、主人公は、この部屋に入ったんですかね?
勝手に入ってきたようにも見えるんですが…。
学校って、誰でも自由に入っていいもんだっけ?
主人公がある部屋に入った為に…。
何が起こったんですかね?
さっぱり分かりませんでした…。

変な殺され方する人がいますね。
あるモノに剣みたいなのが付いていて、
それを投げつけられて…という感じなんですが、
避けられないのか?
そんなに速いもんじゃなかったけど?
しかも、あのスピードで、どうにかなる?
ちょっと間抜けな感じですね。

夜の森の時の犯人の動きがコミカルでしたね。
しかも、あんな格好までしてるし。
あんな格好してたら、目立つように思うんだけど。
夜だったら、黒じゃないの?

一体、いつ仕込んだ?
ある殺しは手の込んだもんでしたね。
ここまでして…?
でも、これは恐いかも。
信用できないですね。

コーチが勘違いさせる事するんですよね。
刑事が話を聞くために、コーチのいる部屋に行くんですが…。
コーチの姿を「まさか…?」と思いますよね?
でも、刑事は、なんとも思わず、話すんですよね。
なんか変なシーンでした。

ロッカールームでの2人の女の子の反応が面白かったです。

続きを読む

[映画・DVD]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット