映画・DVD「新恋愛世紀 ラブ・ジェネレーション」
2009-04-14


6年前に別れた恋人と寄りを戻そうとする男の物語。

主人公は6年前に出世して、縁があれば、再会すると
恋人に言われて、去られてしまう。
出世した主人公は、6年前に別れた恋人と再会し、
寄りを戻そうと言うのですが、彼女には既に…。

主人公の6年前の恋人は化粧品売り場担当みたいなんですよね。
そこに、女性客が来て、新品を勝手に使っちゃうんです。
それに対して、6年前の恋人がある事を言うんですが、
「たぶん、女性だから…じゃないかなぁ…」
と思ってしまいました。
この時の女性客のような人、どこかにいそうですもんね。
男性は、こういう事が出来ないんじゃないかなぁ…。
そこまでの度胸が無いと思うんですが、どうですかね?

主人公の6年前の恋人の上司が酷い奴でしたね。
明らかにワザとやってますよね。
これは気持ち悪いですね。

主人公と6年前の恋人がある店に食事に行くんですが、
この店って、日本の店ですよね?
これは凄いですね。驚きました。
しかし、6年前の恋人も言っていたんですが、
どうして、予約してるのに…?
というか予約なんて出来るの?
しかも、悪い条件でしたからね。
「なんか変だよなぁ…」と思って見てました。

主人公と6年前の恋人は、あるカップルと出会うんですが、
そのカップルに向かって、6年前の恋人が結構言ってましたね。
「ここまで言うか?」って思いましたが、
これがたぶん、彼女の本心なんですよね…。

主人公は、6年前の恋人と別れるんですが、
この時のシュチュエーションが凄かったですよね。
これって、ある流れで、別れ話になってしまった感じですよね。
主人公が可哀想でした…。

恋人と別れて、6年後になってしまい、
主人公には秘書が付いてるんですが、
秘書に対しての命令がちょっとなぁ…。
ここまでするのが秘書なんですかね?
なんか違うような気がするんですが…。
でも、秘書は、そんなに苦じゃなさそうなんですよね。
「もしかしたら…?」って思いましたね。

主人公の現恋人のスターの態度には、むかつきますね。
「何様のつもりだ?」って思うような事を言ってるし。
俺は、このキャラは嫌いですね。
自分の事しか考えていないタイプ。
何で、こんな人と主人公は付き合ってるんですかね?

主人公の商談相手が日本人で名前が…。
漢字一文字違うんですが、これは意図的ですよね…。
どうして、この名前使ったんだろう…。
ここまでするんだったら、本人でも良かったんじゃ?

最初の商談の時に、主人公の妄想シーンがあるんですが、
何で、こんなシーンを入れたんですかね?
でも、秘書には驚かされました。
こんな事する人には見えないんですけどね。

主人公はスターの恋人と喧嘩してしまい、
その結果、可哀想な事に…。
これは酷かったですね。
やっぱり彼女は性格悪いですね。
主人公が本当に可哀想でした…。
場所が場所ですからね。
でも、この事によって、
主人公には、ある事が起きてしまうんですよね。
これも凄いですよね。

主人公が友人の歯医者とタバコを吸いながら話すシーンが
あるんですが、この時の吸殻が…。
いくら何でも、これはちょっとまずくないですかね?
大丈夫なのかなぁ…。

主人公は6年前に別れた恋人とよりを戻そうとするんですが、
彼女には他の人がいたんですよね。
「これは、主人公がちょっと可哀想かな」
と思ったんですが、主人公にもいますからね。
この辺がよく分からないなぁ…。
本当によりを戻したいんだったら、恋人と別れないと…。
よりを戻したら、スターの恋人と別れる気なんですかね?
そういうもんなのかなぁ…。

主人公は6年前の恋人の彼と対面。
そして、ある事で対決するんですが…。
このシーンは、ちょっとコミカルでしたね。

続きを読む

[映画・DVD]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット