2008-11-26
人の夢の中に入る事の出来る青年と捜査協力を求む女性刑事の物語。
若い女性の死体が発見された。
部屋の内側から鍵がかかっていた事から自殺と見るが、
初現場となる女刑事がある事から疑問を抱く。
中年男が自殺し、妻の証言から夢で襲われていたように見たと…。
女性刑事は、悪夢探偵に会い、協力を頼むのだが…。
やっぱり松田さんの演技は自然でしたね。
hitomiの演技と比べてはいけないのは分かっているんですが…。
でも、hitomiの刑事姿はカッコ良かったです。
冒頭のシーンは、最初どっちなのか分からなかったですね。
普通に考えてみれば、おかしいと思いますよね。
ちょっと気味の悪いシーンでしたね。
男が何を言っているのか分かりませんでしたが、
悪夢探偵が戻って、
部屋から立ち去る前のシーンで分かったかな。
酷いもんだよね。
電話で一緒に死ぬ?遠距離心中ですかね?
こういう人いるんですね。
若い女性が相手と話していたら…。
んー、これは、ちょっと恐かったです。
一体、何が起こっているのか、さっぱりでした…。
かなり残酷でしたね。
キャリアだった女性刑事が現場になり、初現場。
女性の死体を見た女性刑事の反応は普通だよね?
最初から大丈夫だったら、逆に凄いよ。
ベテラン刑事の大杉さんは「自殺」と見るんですが、
女性刑事は、ある事から自殺と断定できないと言うんです。
この考えは正しいと思う。冷静な判断ですよね。
中年男も遠距離心中?
何が不満だったんだろう?やっぱり、妻なのかな?
しかし、自殺する前に、あんな事して、
自殺する人とは思えないね。
この男の場合は、ちょっとグロかったね。
ここまでするとはね。
男の妻が可哀想でしたね。
若い女性と中年男性の携帯電話から同じ情報が…。
でも、それだけじゃありませんでしたよね。
んー、これは、どうして?って情報まで。
残したかったんですかね?
2人ともしてるってのが気になりました。
女性刑事と男性刑事がある人の紹介で
悪夢探偵に協力をお願いするんですが…。
タイミング悪かったですね。
こんな場面に出くわすなんてね。
しかし、この後、引き返さずにそのまま行く刑事って凄いね。
女性刑事が男性刑事に人間関係について話すんですが、
「これって、hitomiの本音じゃない?」と思ってしまいました。
男性刑事が犯人に電話してしまい、女性刑事は彼の元へ。
悪夢探偵にも来てもらうように電話するんですが…。
悪夢探偵、かなり参ってましたね。
悪夢探偵、悩んだあげくに行く事に。
すると、3人の子供がいて、悪夢探偵にある事を言うんです。
これが良かったです。悪夢探偵が思ってるほど悪くないよね。
悪夢探偵が男性刑事の夢に入るのですが…。
夢のシーン、ハラハラしました。
どんな奴に襲われそうになっているのか分からないし。
何で襲うのかも分からないからね。
ただ、何で、血があちこちに付いているのか疑問でしたね。
男性刑事は安藤さんが演じていました。
夢の中で、ちょっとおかしくなっている演技が良かったです。
安藤さん、こういう演技が得意なような気がする…。
さすが役者ですよね。
悪夢探偵と女性刑事が言い合い。
その時に、女性刑事が面白い事を言ってくれました。
ちょっと口調が変わるんですよね。ビックリした。
女性刑事も犯人に電話。
切る前の犯人の言葉が恐いですよね。
この言葉、普通の電話で言われても恐いですね。
ちょっと思ったんですが、
女性刑事と犯人の電話が長かったんですよね。
ここで逆探知してれば、
犯人の場所が分かったかもしれなかったのにね。
やっぱり念には念を入れないとね。
折角のチャンスだったのにね。
女性刑事は眠らないように頑張ります。
セ記事を書く
セコメントをする