映画・DVD「X-MEN」
2008-02-17


人類のために戦うミュータント達の物語。

これまた、今更?と言われてしまいますね。
何度もテレビ放映されていますので、
下手な説明書きみたいなもんは書かないでおきます。

それにしても、悪の軍団に狙われる少女に、
イライラしますね。
何でだろ?
口は達者な癖して、何も出来ないで、
皆の迷惑になってるからかな?
これがもうちょっと大人しい子だったら、
同情するんだと思うんだけど。
この少女は、続編にも出てくるんだろか?
もし出てくるんだったら、一体、何するんだろう?
敵に触れて、相手からパワーを取って、倒す?
敵がそんな簡単に止まってくれるとは思わないんだけどなぁ。
もし、続編に出ているのならば、
少女がどんな事をするか、楽しみです。

もしかして、鉄の爪を持つ男以外は、
実戦経験が無いんじゃないのかなぁって思いました。
少女を追って、駅に行き、
そこで敵の襲撃に遭うんですが、
そのやられっぷりには…。
もっとカッコイイと思ってましたよ。

最後の戦いでも、そんなには戦ってないよね?
ちょっと戦って終わっちゃったって感じでした。
でも、エレベーターから登場するシーンは、
ちょっとカッコ良かったなぁ。
目から光線出す男は、最後にいいところに当たりましたよね。
あれは狙っていたのかな?それとも偶然?

敵の獣みたいなミュータントは、いいとこ無かったね。
出るたんびに、鉄の爪の男にやられてばかりいるように見えた。
でも、最後の戦いでは、おっ、頑張るなと思ったら…。
このミュータントは笑い担当なのかもしれないけれど、
あまり笑えなかったなぁ…。

鉄の爪の男は、さすがという感じで、
最後の戦いで、よくぞ、見破ったと思いましたよ。
やっぱ、カッコイイね。
主人公だからね。

この事件の発端は、人間達が全てのミュータントに対して、
情報を公開するという法案?を決めようとしたため。
その法案を勧める議員は可哀想に、
敵の軍団に捕まり、実験台になっちゃいましたね。
自分の身を持って、分かったみたいでしたね。

敵の軍団がしようとしている事が凄いですよね。
どうして、こんな事が出来るんだろう?
技術は進化してるしね。

敵の軍団のボスがあまり憎たらしくないんですよね。
なんでだろう?
あんまりカッコ良くなかったから?

善の軍団のボスは車椅子に乗ってんですね。
過去に何があったんだろう?
学園を設立して、ミュータントの子供たちに
学問を学ばせてましたね。
お金は、どこから来るんだろ?
たぶん、何かあるんだろうね。

鉄の爪を持つ男は最初、善の軍団に入るのを拒否。
しかし、善の軍団のボスに見抜かれ、取引で成立。
鉄の爪の男は、過去の記憶が無いようです。
続編では、明らかになるんでしょうかね?
断片の映像からすると、手術されたようですね。
元は人間だったのかな?
だとしたら、彼はミュータントじゃなくて、
仮面ライダーみたいに人造人間じゃないの?
もしかして、人造人間って、英語でミュータントって言うのかな?
どうなんだろ?

あとは、三角関係?もしかして四画関係?
あれ?五角関係の恋愛模様でしょうかね。
鉄の爪の男は女教授が好きで、
女教授には目から光線が出る男の恋人?がいる。
そして、口の達者な少女は鉄の爪の男を…。
で、考え過ぎかもしれないけど、
少女の隣の席にいた凍らせることのできる青年が
少女の事を好きなのかなぁって思ってます。
そうすると、五角関係ですよね?
続編では、何か進展あんのかなぁ。

学園内に侵入者がいましたね。
こんな事出来ちゃうんだったら、
何度か攻撃を受けてもいいはずなのに、
今回、初だったのかなぁ?
セキュリティって大切だよねぇ。


続きを読む

[映画・DVD]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット