2008-01-31
クリスマスは、彼の家で楽しそうでしたね。
最後のプレゼントが主人公のとっては、嬉しいよね。
彼の家族は、皆、いい人そうだから、いいよね。
人間と言うのは一つの欲望を満たすと、
違う欲望が現れるもんなんですね。
主人公は、偶然、後輩と出会い、
彼女と話す事で、国際線に搭乗する夢を思い出します。
そして、今度は正しい行動を取りましたよね。
その結果…。
やっぱりそうだったかという事でした。
どう考えたって、試験の結果、おかしかったし。
何かあると思ってたんだよな。
それにしても、誰も変だと思わなかったのかね。
主人公は再試験を受けますが、その代わり、失うモノが…。
再試験は、やっぱり合格。
主人公は国際線に搭乗。
そこに、当然の報いを受けた人が現れ、
キャット・ファイト!
面白かった。
最後のあれはパンかなぁ?
主人公は、憧れの人とバッタリあるところで会います。
憧れの人は、やっぱ、只者じゃなかった。
こういう人だからこそ、成功したんだなぁと思いました。
そして、なかなか粋な事をしますよね。
主人公は彼の家に到着し、ある人に話し掛けるんですが…。
誰かに話したいんだよね。
でも、本当は彼に言いたいのに。
話し掛けた人が何かしてくれるのかな?と少しだけ期待していたら…。
違うトコから来たね。
そして…。
最後にはビックリしました。
主人公、凄いね。
やっぱ、努力家なんだなぁ。
この映画を見ると、
自分も頑張れば出来ると思うかもしれませんが、
主人公が運良過ぎです。
都合良いんだもんなぁ。
こんなに上手く行くなんて事あるのかなぁ?
まぁ、映画なんだから、こんな事になってもいいですよね?
見終わった後は、当然、いい気持ちになりました。
セ記事を書く
セコメントをする