【映画】ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
2005-10-09


題名の通り、家族の物語でした。
この映画には、有名な俳優が出ていて驚きました。

この主人公の親父は、
どうにかして
家族の元に戻りたいといろいろするのですが、
家族に信頼されていないので、
誰も相手にしてもらえません。
そんな父親の姿が可哀想に見えました。

この父親の子供は
子供だった時は天才だったのですが、
どこでどうなって、
こんな大人になってしまったんだろうという状態になっています。

長男は見ていて、とても楽しいです。
夜中に子供と一緒に非難訓練したりします。
また、息子たちが
長男と同じ格好をしていて、可笑しいです。

長女はクールなところがいいです。
長女の経歴?を映像にしているのですが、
これは面白かったです。
長女の経歴?を知った長女の夫の表情が本当にいいんです。
横たわる長女の夫の姿がなんともいえないです。
長女の夫も可哀想ですが、面白いです。

次男は怪奇な行動をします。
これは面白いとは取れませんが。
次男の友達の部屋に
あるモノが多くつまれています。
すごいです。

親父は、いい年して、
長男の息子といたずらします。
このシーンは、いいお爺ちゃんしていて、
微笑ましかったです。

最初、駄目だった親父がだんだんと変わっていきます。
人はいくつになっても変われるもんなんですね。

最後は、家族がまとまったように見えました。
家族を大切にしないいけない事を学びました。

[映画・DVD]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット