2009-02-07
少女がある服を着たいと言うんですが、
これは、もしかして、ある誰かの影響とか?
何となく、そんな感じがしたんですけどね…。
少女が主人公にある事を話すんですが、
これは主人公が「両親」じゃないから話したんですよね。
少女、賢いなぁ。
この後、主人公は、ある行動に出てしまうんですが、
これは、どうなんでしょうね?
やっぱり少女の事を思うと、この行動では無かったのかなぁ。
あの人がこの事を知って、激怒するのは当たり前かな。
この行動の途中から、主人公に異変が起こるんですよね。
一体、どうしちゃったんでしょうね?
一気に来た様な感じでした。
ラストは、
ジャック・ニコルソンらしい(?)終わり方だったかな。
この人は、こういう役を演じるのが
多いような気がするんですが、気のせいですかね?
やっぱりジャック・ニコルソンは凄いですね。
普通の役も出来るし、今回の役も出来るし。
でも、今回は、ちょっと変な感じのシーンが多かったですね。
何か流れとして不自然に思いました。
主人公と一緒に犯人を考えたりするのは面白かった。
「ヤマアラシ」の謎も最後には分かりましたからね。
「真犯人がいたのか?いなかったのか?」も
最後には分かるんですが、
これは、ちょっと主人公が可哀想かも…。
まさか、こんな事になるとは思ってもいなかったんで…。
セ記事を書く
セコメントをする